LVSを使うフロントエンド?パッケージ名はipvsadm。
# ipvsadm -L IP Virtual Server version 1.2.1 (size=4096) Prot LocalAddress:Port Scheduler Flags -> RemoteAddress:Port Forward Weight ActiveConn InActConn
iptablesと同じく-Lオプションにて状態を表示できる。現在は何もない。
バランサ(192.168.201.71)のHTTPサービスを振り分けてみる。予めNATするのでforwardを有効にしておくように。
# ipvsadm --add-service --tcp-service 192.168.201.71:80 --scheduler rr # ipvsadm -Ln IP Virtual Server version 1.2.1 (size=4096) Prot LocalAddress:Port Scheduler Flags -> RemoteAddress:Port Forward Weight ActiveConn InActConn TCP 192.168.201.71:80 rr
省略オプションもあるが、とりあえずスケジューラrr(ラウンドロビン)でサービスを追加。その下にぶらさがっている10.0.0.{2,3}に振り分けてみる
# ipvsadm -a -t 192.168.201.71:80 -r 10.0.0.2:80 -m # ipvsadm -a -t 192.168.201.71:80 -r 10.0.0.3:80 -m
今度は省略オプション。-rは–real-server、-mは–masquerading、すなわちNAT。並列に置いてある場合はダイレクトルーティングも試してみよう(ただしダイレクトルーティングは非常にトラブルが起きやすいので、いろいろ考えてみる事)。
# ipvsadm -Ln IP Virtual Server version 1.2.1 (size=4096) Prot LocalAddress:Port Scheduler Flags -> RemoteAddress:Port Forward Weight ActiveConn InActConn TCP 192.168.201.71:80 rr -> 10.0.0.3:80 Masq 1 0 0 -> 10.0.0.2:80 Masq 1 0 0
という具合に振り分け設定が行われた。